【使い方】クラス別・条件別の基準GS指数
2021年4月1日 / 使い方
条件 | 2歳限定戦 | 3歳限定戦 | 3上・4上 | |||||||
未勝 | 1勝 | OP | 未勝 | 1勝 | OP | 1勝 | 2勝 | 3勝 | OP | |
芝1200m±400m | 89 | 92 | 91 | 92 | 95 | 96 | 97 | 100 | 102 | 106 |
芝2000m±400m | 88 | 88 | 94 | 89 | 95 | 99 | 94 | 100 | 105 | 110 |
芝2400m超 | – | – | – | 85 | 95 | – | 92 | 101 | 107 | ※ |
ダ1200m±400m | 82 | 94 | ※ | 84 | 92 | 98 | 92 | 99 | 104 | 109 |
ダ1800m±200m | 73 | 91 | ※ | 76 | 93 | 100 | 89 | 97 | 104 | 111 |
「-」は当該条件のレースなし
「※」はサンプルが少ないため集計せず
あくまでも目安ですが、
その条件を勝った馬たちの平均値を出してみました。
※余談ですが、ざっと見て気になったのは、
ダートの中距離は下級条件で勝ちやすく、
OPになると勝ちづらいという傾向にあることです。
たとえば、ダート単距離の2歳未勝利戦は、「82」というGS指数が求められますが、
80に満たない馬ばかりで、半分は芝からのダート替わりだったりするレースは、
ダート組はそれまでたいしたパフォーマンスを見せておらず、
芝ダ替わりは当然未知で、あまりに情報が少なすぎます。
勝ち馬検討の参考にするのに加えて、
「見」するレースの選別にもお使いください。
コメントを残す