【お知らせ】GS指数について少し重要なお知らせ

今週から、指数のロジックを少しいじることにしました。それにともなって、前々から気になっていた点を変更します。具体的には、これまで新馬と障害以外のすべてのレースのGS指数を出してきましたが、いくつかの条件のGS表を廃止します。

GS指数では、1000万下を勝ちきれる指数を100としています。ただ、1000万下条件のレースが施行されない条件というのがあります。これまでは他場や、他の距離を参考に
「もし1000万下でこの条件が行われたなら、このくらいのパフォーマンスが必要だろう」
と基準を作ってきたのですが、いい加減な数字を出すくらいなら、思い切って計時不能とします。今後、どのような影響があるかは、以下を参考にしてください。

■2100m超のダート長距離はGS表を廃止
※ただし、東京ダ2100はダ1600のGS表には実績として反映します

■3000m超の芝長距離はGS表を廃止
※天皇賞春や菊花賞をはじめとする長距離レースのGS表は作成しません
※過去の経験上、3000m超のレースでGS指数が当てた実績はほぼ皆無と記憶しています

■2500m~2600mの芝長距離の集計対象レースを変更
※GS表自体は作成します
※3000m超の実績が反映されません
※有馬記念のGS表には、菊花賞の結果が反映されないことになります(有馬は好きな馬を買いましょう)

■東京芝2300m、芝2500mの扱いを変更
※どちらもGS表自体は算出しますが、実績としては反映しません

■新潟芝2400mの扱いを変更
※GS表は作成しますが、実績としては算出しません

■函館芝1000mの扱いを変更
※GS表は作成しますが、実績としては算出しません

■小倉芝1700mの扱いを変更
※GS表自体は作成しますが、実績としては算出しません(2019年を最後に行われていません)

まとめると、大きな影響としては、ダートの長距離レースと、芝の3000m超のレースは障害競走や、不良馬場で馬場差算出不能だったレースと同様の扱いとなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました