【反省】2025_6月・3歳・芝・オープン&重賞(日本ダービー、白百合S、ラジオNIKKEI賞)※新GS基準
※新GS基準
●白百合S
レースレベル:3位(同率1R)/11R
ペースの速さ:1位/11R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
250601 | 6 | スナークピカソ | 89 | 70.7 | 36.3 | |||||||
250601 | 11 | エイヨーアメジスト | 59 | 70.8 | 39.3 | |||||||
250601 | 8 | ロードガレリア | 89 | 71.0 | 36.2 | |||||||
250601 | 9 | アタラシイカドデニ | 79 | 71.0 | 37.2 | |||||||
250601 | 2 | センツブラッド | 97 | 71.2 | 35.3 | |||||||
250601 | 5 | マイユニバース | 96 | 71.4 | 35.4 | |||||||
250601 | 10 | エイカイカッシーナ | 78 | 71.4 | 37.2 | |||||||
250601 | 1 | ライトトラック | 100 | 71.6 | 34.9 | |||||||
250601 | 7 | キングメーカー | 94 | 71.6 | 35.5 | |||||||
250601 | 3 | バズアップビート | 101 | 71.8 | 34.7 | |||||||
180527 | 1 | メイショウテッコン | 99 | 71.9 | 34.9 | 14 | ||||||
250601 | 4 | ニュークレド | 103 | 72.0 | 34.5 | |||||||
140531 | 1 | ステファノス | 106 | 72.4 | 34.1 | 5 | ||||||
170527 | 1 | サトノクロニクル | 97 | 72.5 | 34.9 | 10 | ||||||
130525 | 1 | ノボリディアーナ | 92 | 72.9 | 35.3 | 14 | ||||||
150530 | 1 | アルバートドック | 109 | 73.6 | 33.3 | 12 | ||||||
230528 | 1 | バルサムノート | 100 | 73.6 | 34.2 | |||||||
240526 | 1 | ミナデオロ | 98 | 74.0 | 34.3 | |||||||
200531 | 1 | ヒュッゲ | 94 | 74.7 | 34.5 | |||||||
190526 | 1 | レッドアネモス | 97 | 75.0 | 34.1 | 17 | ||||||
160528 | 1 | ブラックスピネル | 99 | 75.1 | 33.9 |
レースレベルは3番目によかったのですが、
2014年ステファノスがGS106、
2015年アルバートドックがGS109と
だいぶ離されての3位です。
2023年のバルサムノートと同等のレベルでした。
ライトトラックはこれで無傷の2連勝ですが、
まだ重賞で通用するだけのパフォーマンスは見せていません。
2着センツブラッドは、この中では向かない展開でがんばりました。
次走、ラジオNIKKEI賞にまわってくるなら
前目の馬ががんばれるコースなので注意したいです。
気になるのは斤量ですが、
過去、白百合Sで2着した馬の斤量は55kg、56kg、56kgで
勝ち馬ですら55kg、56kgでおさまっているケースもあるので
おそらくそこまで背負わされないと思います。
※新GS基準
●日本ダービー
レースレベル:10位/13R
ペースの速さ:7位/13R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
190526 | 1 | ロジャーバローズ | 99 | 109.6 | 35.8 | 1 | ||||||
220529 | 1 | ドウデュース | 112 | 110.2 | 34.4 | 3 | 1 | |||||
150531 | 1 | ドゥラメンテ | 111 | 110.5 | 34.3 | 1 | 1 | |||||
180527 | 1 | ワグネリアン | 104 | 111.0 | 34.9 | 7 | 1 | |||||
250601 | 11 | ホウオウアートマン | 83 | 111.1 | 36.9 | 11 | ||||||
210530 | 1 | シャフリヤール | 110 | 111.4 | 34.2 | 1 | ||||||
250601 | 4 | サトノシャイニング | 97 | 111.6 | 35.4 | 5 | 4 | |||||
250601 | 1 | クロワデュノール | 102 | 111.7 | 34.9 | 2 | 1 | |||||
140601 | 1 | ワンアンドオンリー | 107 | 111.8 | 34.4 | 4 | 1 | 9 | ||||
250601 | 9 | ファイアンクランツ | 94 | 111.9 | 35.6 | 9 | ||||||
250601 | 3 | ショウヘイ | 100 | 111.9 | 35.0 | 3 | ||||||
200531 | 1 | コントレイル | 104 | 112.0 | 34.6 | 1 | 1 | 1 | ||||
250601 | 7 | エムズ | 98 | 112.1 | 35.2 | 7 | ||||||
160529 | 1 | マカヒキ | 112 | 112.1 | 33.8 | 2 | 1 | |||||
130526 | 1 | キズナ | 110 | 112.2 | 34.0 | 1 | ||||||
250601 | 14 | ファンダム | 86 | 112.2 | 36.3 | 14 | ||||||
250601 | 2 | マスカレードボール | 105 | 112.3 | 34.4 | 3 | 2 | |||||
250601 | 8 | ジョバンニ | 99 | 112.4 | 35.0 | 4 | 8 | |||||
250601 | 10 | リラエンブレム | 97 | 112.5 | 35.1 | 10 | ||||||
250601 | 6 | ミュージアムマイル | 100 | 112.5 | 34.8 | 1 | 6 | |||||
250601 | 12 | カラマティアノス | 94 | 112.7 | 35.4 | 10 | 12 | |||||
250601 | 17 | レディネス | 61 | 112.7 | 38.7 | 17 | ||||||
240526 | 1 | ダノンデサイル | 107 | 112.7 | 34.1 | 外 | 1 | 6 | ||||
250601 | 16 | ニシノエージェント | 87 | 113.0 | 36.0 | 13 | 16 | |||||
250601 | 5 | エリキング | 106 | 113.1 | 34.1 | 11 | 5 | |||||
250601 | 13 | トッピボーン | 97 | 113.3 | 34.9 | 13 | ||||||
250601 | 15 | ドラゴンブースト | 92 | 113.4 | 35.4 | 17 | 15 | |||||
250601 | 18 | ファウストラーゼン | 62 | 113.6 | 38.3 | 15 | 18 | |||||
230528 | 1 | タスティエーラ | 101 | 114.0 | 34.3 | 2 | 1 | 2 | ||||
170528 | 1 | レイデオロ | 101 | 114.4 | 34.2 | 5 | 1 |
このレースとしては、ほぼ平均のミドルペースでした。
勝ったクロワデュノールと、同じような位置取りにいた馬を比較してみましょう。
シャフリヤール:111.4-34.2
クロワデュノール:111.7-34.9
ワンアンドオンリー:111.8-34.4
前にいた馬にも後ろにいた馬にも上がりで劣っています。
皐月賞もあまりレベルが高くなかったですし、
今年の3歳はレベルが低い可能性があります。
上位勢以外で特に次走以降注目したい馬はいませんでした。
コメントを残す