【反省】2023_3月後半・3歳・芝・オープン&重賞(フラワーカップ、若葉S、ファルコンS、スプリングS、毎日杯)
●フラワーカップ
レースレベル:不明
ペースの速さ:不明
馬場が悪すぎるため、レースレベルを正確に比較することはできません。
せめてペースだけ見てみると、
今回のレースの生時計で1200m通過が75.6秒です。
だいたい74秒±0.4くらいで流れるのが常で、
仮に時計が3秒余計にかかるとしても
(3/1800)*1200で73.6秒のペースだったことになり、
実際は3秒よりも余計にかかっていることを考えると、
今年はまずまずハイペースだったと考えられます。
よって、勝ち馬と2着馬は、展開に乗じてつっこんできたと考えられます。
とはいえ、コーナーではだいぶ距離損しています。
とはいえ、直線では内側よりはいいところを通れたこともあり、
いくつかの有利不利がいりまじっておりなんともいえません。
VTRをみると、ゴールデンハインドが前目にいて、
直線でもそこそこ外を通っての4着なので、
今回きついレースだったことは間違いないでしょう。
ただ、次走500万下にまわってくれば人気でしょうし、
未勝利を勝ったときも時計のかかる馬場でしたし、道悪が得意なのかもしれません。
●ファルコンS
レースレベル:5位(同率1R)/10R(2016年は馬場差計測不能)
ペースの速さ:6位/10R(2016年は馬場差計測不能)
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
220319 | 1 | プルパレイ | 104 | 45.1 | 35.9 | 15 | ||||||
150321 | 1 | タガノアザガル | 101 | 45.3 | 36.1 | 18 | ||||||
210320 | 1 | ルークズネスト | 108 | 45.4 | 35.3 | 10 | ||||||
230318 | 14 | ウメムスビ | 73 | 45.9 | 38.2 | |||||||
230318 | 5 | アームズレイン | 96 | 46.0 | 35.8 | |||||||
140322 | 1 | タガノグランパ | 104 | 46.1 | 35.0 | 17 | 4 | 4 | ||||
230318 | 11 | ペースセッティング | 88 | 46.2 | 36.4 | |||||||
230318 | 2 | カルロヴェローチェ | 102 | 46.3 | 34.9 | |||||||
230318 | 1 | タマモブラックタイ | 102 | 46.3 | 34.9 | |||||||
200314 | 1 | シャインガーネット | 106 | 46.4 | 34.5 | 6 | ||||||
230318 | 10 | サトノグレイト | 88 | 46.4 | 36.2 | |||||||
230318 | 7 | バグラダス | 93 | 46.6 | 35.5 | |||||||
230318 | 6 | テラステラ | 94 | 46.6 | 35.4 | |||||||
230318 | 4 | ミルトクレイモー | 96 | 46.8 | 35.0 | |||||||
230318 | 3 | サウザンサニー | 97 | 46.9 | 34.8 | |||||||
230318 | 9 | スーパーアグリ | 89 | 46.9 | 35.6 | |||||||
170318 | 1 | コウソクストレート | 100 | 46.9 | 34.6 | |||||||
230318 | 8 | スプレモフレイバー | 92 | 47.1 | 35.1 | |||||||
190316 | 1 | ハッピーアワー | 102 | 47.1 | 34.2 | 7 | ||||||
180317 | 1 | ミスターメロディ | 97 | 47.2 | 34.6 | 4 | ||||||
230318 | 13 | ハチメンロッピ | 86 | 47.3 | 35.5 | |||||||
230318 | 12 | メリオルヴィータ | 87 | 47.4 | 35.3 | |||||||
130316 | 1 | インパルスヒーロー | 94 | 47.4 | 34.7 | 2 |
このレースとしては平凡で、ペースもやや緩い流れでした。
1-2着馬は、そこそこ前目につけており、展開も味方したといえるでしょう。
3着には追い込み馬がつっこんできていますが、
2着馬とは着差があり、言い訳にはなりません。
特に今後気になる馬がいるレースではありませんでした。
●若葉S
レースレベル:11位/11R
ペースの速さ:11位/11R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
170318 | 1 | アダムバローズ | 111 | 85.0 | 35.9 | 17 | 17 | |||||
220319 | 1 | デシエルト | 114 | 85.1 | 35.4 | 16 | 15 | |||||
180317 | 1 | アイトーン | 112 | 85.2 | 35.5 | 8 | 16 | |||||
160319 | 1 | アドマイヤダイオウ | 106 | 85.6 | 35.7 | 9 | ||||||
130316 | 1 | レッドルーラー | 112 | 85.7 | 35.0 | 18 | ||||||
200321 | 1 | アドマイヤビルゴ | 120 | 85.9 | 34.0 | |||||||
150321 | 1 | レッドソロモン | 103 | 86.0 | 35.6 | 17 | ||||||
140322 | 1 | アドマイヤデウス | 108 | 86.3 | 34.8 | 9 | 7 | |||||
190316 | 1 | ヴェロックス | 103 | 86.7 | 35.0 | 2 | 3 | 3 | ||||
210320 | 1 | アドマイヤハダル | 106 | 87.1 | 34.2 | 4 | 17 | |||||
230318 | 2 | ラスハンメル | 90 | 88.6 | 34.3 | |||||||
230318 | 8 | ロゼル | 80 | 88.7 | 35.2 | |||||||
230318 | 5 | マイネルエンペラー | 87 | 88.8 | 34.4 | |||||||
230318 | 1 | ショウナンバシット | 90 | 88.8 | 34.1 | |||||||
230318 | 4 | ハーツコンチェルト | 87 | 88.9 | 34.3 | |||||||
230318 | 3 | ティムール | 88 | 89.0 | 34.1 | |||||||
230318 | 7 | ミントマーク | 82 | 89.0 | 34.7 | |||||||
230318 | 6 | クールミラボー | 84 | 89.1 | 34.4 |
ドスローで、ほかのレースと比較するのは難しいレースでした。
さらに、1-2着馬は前目につけた馬のワンツーで、
展開が向いたと考えるのが普通だと思います。
内容としては、500万下くらいのレベルと考えてよさそうです。
本番でどうのという馬はいませんでした。
●スプリングS
レースレベル:5位/10R(2021年は馬場差計測不能)
ペースの速さ:1位/10R(2021年は馬場差計測不能)
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
230319 | 4 | グラニット | 106 | 71.4 | 37.4 | |||||||
230319 | 9 | シルトホルン | 101 | 71.8 | 37.5 | |||||||
230319 | 2 | ホウオウビスケッツ | 108 | 71.9 | 36.7 | |||||||
160320 | 1 | マウントロブソン | 114 | 72.3 | 35.7 | 6 | 7 | 7 | ||||
230319 | 7 | オールパルフェ | 101 | 72.4 | 36.9 | |||||||
230319 | 8 | ドンデンガエシ | 101 | 72.5 | 36.8 | |||||||
140323 | 1 | ロサギガンティア | 117 | 72.6 | 35.1 | 4 | 10 | |||||
230319 | 15 | ハウゼ | 87 | 72.7 | 38.0 | |||||||
230319 | 3 | メタルスピード | 107 | 72.8 | 35.9 | |||||||
230319 | 1 | ベラジオオペラ | 110 | 72.9 | 35.5 | |||||||
130317 | 1 | ロゴタイプ | 111 | 72.9 | 35.4 | 1 | 5 | |||||
230319 | 5 | パクスオトマニカ | 103 | 73.0 | 36.1 | |||||||
220320 | 1 | ビーアストニッシド | 111 | 73.0 | 35.3 | 11 | 10 | 13 | ||||
230319 | 10 | アイスグリーン | 101 | 73.1 | 36.2 | |||||||
170319 | 1 | ウインブライト | 106 | 73.2 | 35.6 | 8 | 15 | |||||
230319 | 6 | セブンマジシャン | 101 | 73.3 | 36.0 | |||||||
230319 | 13 | ジョウショーホープ | 94 | 73.4 | 36.6 | |||||||
190317 | 1 | エメラルファイト | 108 | 73.4 | 35.2 | 12 | ||||||
230319 | 16 | アヴェッリーノ | 54 | 73.5 | 40.5 | |||||||
230319 | 12 | ウィステリアリヴァ | 99 | 73.6 | 35.9 | |||||||
230319 | 14 | トーセンアウローラ | 88 | 73.7 | 36.9 | |||||||
230319 | 10 | シーウィザード | 101 | 73.8 | 35.5 | |||||||
180318 | 1 | ステルヴィオ | 111 | 74.1 | 34.2 | 4 | 8 | |||||
150322 | 1 | キタサンブラック | 96 | 75.2 | 34.6 | 3 | 14 | 1 | ||||
200322 | 1 | ガロアクリーク | 91 | 76.3 | 34.0 | 3 | 6 | 9 |
レースレベルはそこそこでしたが、とにかくハイペースでした。
勝ち馬ベラジオオペラは時計としては悪くありませんが
展開が向いたと考えるべきでしょう。
2着ホウオウビスケッツは前目に付ける強気な競馬で、
このハイペースの中、2着に残した点は評価すべきです。
本番でも、一応ヒモにいれておいたがほうがよいと思いました。
3着メタルスピードも展開が向いたクチです。
4着グラニットはハイペースを演出しての4着は価値があります。
5着は当ブログ期待のパクスオトマニカですが、
やや出負けから控える競馬で結果が出ませんでした。
前走同じ舞台でもっと優秀な内容で走っており、
今回は持ち味をいかせなかったと考えています。
ただ、今後も出によってはハナにこだわらないようなので
次走以降買うかどうかは微妙です。
●毎日杯
レースレベル:8位/11R
ペースの速さ:3位/11R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
210327 | 1 | シャフリヤール | 120 | 70.9 | 34.6 | 1 | ||||||
230325 | 8 | セレンディピティ | 94 | 71.5 | 36.7 | |||||||
220326 | 1 | ピースオブエイト | 106 | 71.6 | 35.4 | 18 | ||||||
230325 | 11 | フルメタルボディー | 92 | 71.7 | 36.7 | |||||||
230325 | 5 | エマヌエーレ | 98 | 71.8 | 36.0 | |||||||
230325 | 7 | フェイト | 96 | 71.9 | 36.1 | |||||||
140329 | 1 | マイネルフロスト | 110 | 72.0 | 34.5 | 3 | 7 | |||||
230325 | 3 | ドットクルー | 100 | 72.0 | 35.6 | |||||||
230325 | 1 | シーズンリッチ | 102 | 72.0 | 35.4 | |||||||
230325 | 10 | アドマイヤイル | 93 | 72.1 | 36.2 | |||||||
130323 | 1 | キズナ | 109 | 72.2 | 34.4 | 1 | ||||||
230325 | 2 | ノッキングポイント | 101 | 72.2 | 35.3 | |||||||
230325 | 6 | オメガリッチマン | 97 | 72.4 | 35.5 | |||||||
230325 | 9 | マイネルメモリー | 94 | 72.4 | 35.8 | |||||||
230325 | 4 | ドクタードリトル | 98 | 72.5 | 35.3 | |||||||
170325 | 1 | アルアイン | 105 | 72.5 | 34.5 | 1 | 5 | 7 | ||||
150328 | 1 | ミュゼエイリアン | 103 | 72.6 | 34.6 | 7 | 10 | 8 | ||||
200328 | 1 | サトノインプレッサ | 95 | 72.7 | 35.3 | 13 | 4 | 12 | ||||
180324 | 1 | ブラストワンピース | 105 | 72.9 | 34.1 | 5 | 4 | |||||
230325 | 12 | キングズレイン | 91 | 73.0 | 35.5 | |||||||
230325 | 13 | ダブルジョーク | 84 | 73.0 | 36.2 | |||||||
190323 | 1 | ランスオブプラーナ | 97 | 73.3 | 34.5 | 18 | ||||||
160326 | 1 | スマートオーディン | 95 | 75.1 | 32.9 | 6 |
レースレベルとしては低かったのですが、
ペースがまずまず速かったのでその点は注意すべきでしょう。
位置取りとしては、1-3着馬がそれほど楽な位置にいたとは思えません。
ただ、2着ノッキングポイント、3着ドットクルーは
直線でしっかり進路を確保できていたのに対して、
1着シーズンリッチはしばらく前が壁で進路を探していました。
着差はそれぞれ1/2馬身ですが、実際の時計以上の内容といっていいでしょう。
ただ、それを考慮したとしても、クラシックでどうの、
というパフォーマンスには思えませんでした。
コメントを残す