【反省】2023_5月前半・3歳・芝・オープン&重賞(プリンシパルS、京都新聞杯、NHKマイル、橘S)
●プリンシパルS
レースレベル:10位(同率1R)/11R
ペースの速さ:11位/11R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
170506 | 1 | ダイワキャグニー | 121 | 83.9 | 35.7 | 14 | ||||||
180505 | 1 | コズミックフォース | 118 | 85.2 | 34.7 | 3 | 15 | |||||
160507 | 1 | アジュールローズ | 112 | 85.2 | 35.3 | 12 | ||||||
220507 | 1 | セイウンハーデス | 109 | 85.8 | 35.0 | 11 | 17 | |||||
190512 | 1 | ザダル | 112 | 86.1 | 34.4 | 13 | ||||||
150509 | 1 | アンビシャス | 107 | 86.7 | 34.3 | |||||||
210508 | 1 | バジオウ | 103 | 86.9 | 34.5 | 9 | ||||||
200509 | 1 | ビターエンダー | 97 | 87.8 | 34.2 | 14 | 10 | 17 | ||||
140510 | 1 | ベルキャニオン | 98 | 88.0 | 33.9 | 7 | 8 | |||||
130504 | 1 | サムソンズプライド | 90 | 88.2 | 34.5 | 17 | ||||||
230506 | 1 | パクスオトマニカ | 90 | 88.7 | 34.1 | |||||||
230506 | 2 | アヴニールドブリエ | 89 | 88.8 | 34.1 | |||||||
230506 | 6 | トラストエムシー | 81 | 88.8 | 34.9 | |||||||
230506 | 7 | トーセントラム | 78 | 88.9 | 35.1 | |||||||
230506 | 5 | ランプシー | 82 | 89.0 | 34.6 | |||||||
230506 | 4 | イケイケドンドン | 85 | 89.1 | 34.2 | |||||||
230506 | 3 | フォトンブルー | 87 | 89.2 | 33.9 |
2013年以降最もペースが遅く、最もレベルの低いレースでした。
逃げたパクスオトマニカは少頭数で同型がいないのをいいことに
楽逃げからまんまと1着でしたが、収穫の薄いレースだったと個人的には思います。
同じことが本番で起きる可能性は低いですし、
圧巻だった若竹賞のパフォーマンスを考えると
この馬の持ち味という意味ではこういうレースではないと思っています。
スプリングSをみるに、控えて味のあるタイプでもなく、
ハイペースで後続に脚を使わせる逃げでこそ光り輝くタイプだと思いますが
陣営はそう考えていないようです。
また、単勝1倍台のアヴニールドブリエが2着でしたが、
実績を考えるとそもそもこのオッズが謎オッズでした。
●京都新聞杯
レースレベル:8位/9R
ペースの速さ:9位/9R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
180505 | 1 | ステイフーリッシュ | 125 | 97.4 | 35.0 | 10 | 11 | |||||
200509 | 1 | ディープボンド | 113 | 97.7 | 35.9 | 10 | 5 | 4 | ||||
140510 | 1 | ハギノハイブリッド | 117 | 97.9 | 35.3 | 13 | 12 | |||||
150509 | 1 | サトノラーゼン | 117 | 98.2 | 35.0 | 2 | 5 | |||||
190504 | 1 | レッドジェニアル | 112 | 98.5 | 35.2 | 8 | 6 | |||||
130504 | 1 | キズナ | 113 | 98.7 | 34.9 | 1 | ||||||
160507 | 1 | スマートオーディン | 110 | 99.7 | 34.2 | 6 | ||||||
230506 | 3 | リビアングラス | 87 | 101.7 | 34.5 | |||||||
230506 | 4 | マキシ | 87 | 101.8 | 34.4 | |||||||
230506 | 2 | ダノントルネード | 87 | 102.0 | 34.2 | |||||||
230506 | 6 | オメガリッチマン | 83 | 102.0 | 34.6 | |||||||
230506 | 10 | ドットクルー | 72 | 102.3 | 35.4 | |||||||
230506 | 1 | サトノグランツ | 87 | 102.3 | 33.9 | |||||||
230506 | 7 | マコトヴェリーキー | 80 | 102.3 | 34.6 | |||||||
230506 | 5 | マイネルラウレア | 86 | 102.5 | 33.8 | |||||||
230506 | 12 | トーホウレーゲン | 71 | 102.5 | 35.3 | |||||||
170506 | 1 | プラチナムバレット | 83 | 102.6 | 34.0 | |||||||
230506 | 9 | ファームツエンティ | 77 | 102.7 | 34.5 | |||||||
230506 | 11 | ディープマインド | 71 | 102.7 | 35.1 | |||||||
230506 | 8 | アスクドゥポルテ | 78 | 103.0 | 34.1 |
ダービー最終切符となるレースでしたが、ドスローの凡戦でした。
未勝利並の時計で、馬場もよく前にいれば馬券になるレースでした。
勝ったサトノグランツは、上位では好位からの競馬で、
このレースに限っては完勝といえますが、
特に際立つ上がりでもなく、本番でどうのというレベルではないと思います
2着、3着は展開利といえるでしょう。
●NHKマイルカップ
レースレベル:9位(同率2R)/11R
ペースの速さ:6位(同率1R)/11R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
160508 | 1 | メジャーエンブレム | 111 | 58.3 | 35.5 | 4 | 1 | |||||
170507 | 1 | アエロリット | 116 | 58.6 | 34.7 | 5 | 7 | 1 | ||||
230507 | 17 | フロムダスク | 65 | 58.7 | 39.8 | |||||||
210509 | 1 | シュネルマイスター | 116 | 58.7 | 34.6 | 1 | ||||||
230507 | 16 | オールパルフェ | 78 | 58.8 | 38.4 | |||||||
140511 | 1 | ミッキーアイル | 110 | 58.8 | 35.1 | 1 | ||||||
230507 | 14 | ユリーシャ | 95 | 58.9 | 36.6 | |||||||
220508 | 1 | ダノンスコーピオン | 112 | 58.9 | 34.8 | 1 | ||||||
230507 | 10 | タマモブラックタイ | 99 | 59.1 | 36.0 | |||||||
230507 | 13 | セッション | 95 | 59.1 | 36.4 | |||||||
230507 | 11 | シングザットソング | 98 | 59.1 | 36.1 | |||||||
200510 | 1 | ラウダシオン | 107 | 59.2 | 35.0 | 1 | ||||||
230507 | 4 | ダノンタッチダウン | 103 | 59.3 | 35.4 | |||||||
230507 | 5 | カルロヴェローチェ | 103 | 59.3 | 35.4 | |||||||
230507 | 9 | エエヤン | 100 | 59.3 | 35.7 | |||||||
230507 | 12 | ドルチェモア | 96 | 59.3 | 36.1 | |||||||
190505 | 1 | アドマイヤマーズ | 111 | 59.4 | 34.4 | 1 | 4 | |||||
230507 | 6 | モリアーナ | 102 | 59.5 | 35.3 | |||||||
230507 | 7 | ミシシッピテソーロ | 101 | 59.5 | 35.4 | |||||||
230507 | 15 | ショーモン | 88 | 59.6 | 36.6 | |||||||
130505 | 1 | マイネルホウオウ | 112 | 59.6 | 34.1 | 1 | 15 | |||||
230507 | 1 | シャンパンカラー | 107 | 59.7 | 34.6 | |||||||
230507 | 3 | オオバンブルマイ | 105 | 59.9 | 34.6 | |||||||
180506 | 1 | ケイアイノーテック | 107 | 60.0 | 34.2 | 1 | ||||||
150510 | 1 | クラリティスカイ | 108 | 60.0 | 34.1 | 1 | 5 | |||||
230507 | 2 | ウンブライル | 107 | 60.1 | 34.2 | |||||||
230507 | 8 | ナヴォーナ | 101 | 60.1 | 34.8 |
レベルの低いレースでした。
(今年はこんなレースばかりですね…)
勝ったシャンパンカラーは、2013年のマイネルホウオウとほぼ同じ位置取りで
比較しても上がりが出ておらず、2019年のアドマイヤマーズは
遥か前の位置からほとんどかわらない上がりを使っています。
レース結果を見ると、ほぼ位置取りと着順が逆転しており
前の馬が全滅していますが、このレースを勝ち切った強い馬たちは
さらに速いペースで前につけて勝ち切っています。
決してスローとはいえませんが、
ひとまず先行馬勢はかなり割り引いて考えたほうがよさそうです。
馬場は、10Rまではそこそこ時計の出る馬場で、
このレースにしてもぎりぎりマイナスに傾いた馬場でした。
結果的に先行馬が全滅しましたが、
インが伸びる伸びないはあまり関係なかったかと思います。
また、時計のかかる馬場の巧拙という問題でもない気がします。
単純に、今年の3歳馬のレベルが低く、
例年だとこのくらいのペースはこなしているはずがこなせなかった、
という話ではないかと思いました。
●橘S
レースレベル:3位(同率1R)/9R
ペースの速さ:4位(同率1R)/9R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
230507 | 3 | サンティーテソーロ | 93 | 46.2 | 36.4 | |||||||
230507 | 1 | ルガル | 103 | 46.3 | 35.3 | |||||||
200510 | 1 | カリオストロ | 96 | 46.4 | 35.9 | |||||||
150425 | 1 | マテンロウハピネス | 104 | 46.4 | 35.1 | 17 | ||||||
230507 | 6 | イティネラートル | 90 | 46.4 | 36.5 | |||||||
230507 | 5 | ミルトクレイモー | 92 | 46.5 | 36.2 | |||||||
230507 | 9 | ヤクシマ | 80 | 46.6 | 37.3 | |||||||
140426 | 1 | タガノブルグ | 106 | 46.7 | 34.6 | 2 | ||||||
230507 | 7 | ラビュリントス | 89 | 46.7 | 36.3 | |||||||
230507 | 2 | テラステラ | 95 | 46.7 | 35.7 | |||||||
230507 | 4 | エッセレンチ | 93 | 46.9 | 35.7 | |||||||
230507 | 8 | ジョリダム | 83 | 46.9 | 36.7 | |||||||
160423 | 1 | オデュッセウス | 103 | 47.0 | 34.6 | |||||||
170422 | 1 | ディバインコード | 101 | 47.0 | 34.8 | 10 | ||||||
190505 | 1 | ディープダイバー | 101 | 47.8 | 34.0 | |||||||
130420 | 1 | シャイニープリンス | 98 | 47.9 | 34.2 | 6 | ||||||
180506 | 1 | マドモアゼル | 81 | 49.4 | 34.4 |
このレース自体がその後大きなところにつながっていくものではないですが
レベルとしてはまずまずのレベルでした。
ペースもそれなりに引き締まっており、
後続に5馬身つけて前目から残したルガルは今後一応マークしておいたほうがよさそうです。
2着以降の馬たちは上がりが出ておらず、着順自体は自慢になりません。