【反省】2022_高松宮記念、大阪杯、ダービー卿CT

ここ2週、重賞で思いもよらない人気薄がつっこんできて

首をかしげる結果に愕然としている同士各位も多いかと思います。

しかし、結果は結果として受け止め、次につなげていくことこそ

我々戦士がとるべき正しい道といえるでしょう。

まずは、高松宮記念、大阪杯、ダービー卿CTの例年比較を見てみましょう。

 

●高松宮記念(2013年以降)

日付 馬名 GS 3F
200329 2 モズスーパーフレア 110 33.9 34.2
180325 1 ファインニードル 108 33.9 34.4
160327 1 ビッグアーサー 112 33.9 34.0
170326 1 セイウンコウセイ 109 33.9 34.2
150329 1 エアロヴェロシティ 109 34.0 34.1
190324 1 ミスターメロディ 109 34.1 34.0
220327 1 ナランフレグ 108 34.4 33.9
210328 1 ダノンスマッシュ 107 34.5 33.9
130324 1 ロードカナロア 111 34.8 33.1

 

●大阪杯(2013年以降)

日付 馬名 GS 3F
210404 1 レイパパレ 126 83.2 36.1
220403 1 ポタジェ 126 83.7 35.6
170402 1 キタサンブラック 127 84.8 34.4
180401 1 スワーヴリチャード 124 85.0 34.5
200405 1 ラッキーライラック 127 85.1 34.1
190331 1 アルアイン 105 86.1 35.3

 

●ダービー卿CT(2013年以降)

日付 馬名 GS 3F
190330 1 フィアーノロマーノ 124 57.3 35.1
140406 1 カレンブラックヒル 114 57.4 36.1
130331 1 トウケイヘイロー 115 57.9 35.4
200404 1 クルーガー 113 58.0 35.5
210403 1 テルツェット 115 58.3 35.0
180331 1 ヒーズインラブ 118 58.6 34.4
220402 1 タイムトゥヘヴン 118 59.0 34.0
160403 1 マジックタイム 116 59.3 34.0
150405 1 モーリス 120 59.6 33.2
170401 1 ロジチャリス 105 59.9 34.5

3レースとも、例年と比較してまずまずのレベルでした。

 

高松宮記念のナランフレグは、2021年のダノンスマッシュと

ほぼ同じパフォーマンス。

大阪杯も2021年のレイパパレとほぼ同じ。

ダービー卿は例年と比較すると、むしろ少し高いパフォーマンスでした。

ここで何がいいたいかというと、人気薄だったからといって

フロックで勝ったわけではなく、そもそもその馬に地力があり

我々馬券師たちがそれを見抜けなかったという事実を

きっちりと受け止めることが大事なのではないかと思います。

 

3レースともすべてハイペース

●高松宮記念の逃げ馬(2013年)

日付 馬名 GS 3F
180325 6 セイウンコウセイ 105 33.2 35.4
160327 16 ローレルベローチェ 100 33.3 35.8
220327 6 レシステンシア 105 33.4 35.2
170326 13 ラインスピリット 98 33.5 35.7
190324 15 モズスーパーフレア 92 33.6 36.2
210328 5 モズスーパーフレア 104 33.7 35.0
150329 15 アンバルブライベン 92 33.8 36.0
200329 2 モズスーパーフレア 110 33.9 34.2
130324 3 ハクサンムーン 109 34.2 33.9

 

●大阪杯の逃げ馬(2013年)

日付 馬名 GS 3F
210404 1 レイパパレ 126 83.2 36.1
220403 5 ジャックドール 121 83.2 36.6
170402 12 マルターズアポジー 112 83.8 36.9
200405 3 ダノンキングリー 126 84.8 34.5
180401 1 スワーヴリチャード 124 85.0 34.5
190331 10 エポカドーロ 95 85.8 36.6

 

●ダービー卿の逃げ馬(2013年)

日付 馬名 GS 3F
190330 14 マルターズアポジー 111 56.9 36.8
140406 16 トリップ 72 57.2 40.5
220402 15 リフレイム 104 57.5 36.9
210403 4 マイスタイル 111 57.5 36.2
200404 7 ストーミーシー 108 57.6 36.4
180331 9 マルターズアポジー 110 57.9 35.9
130331 1 トウケイヘイロー 115 57.9 35.4
150405 16 ラインスピリット 100 58.4 36.4
160403 8 キャンベルジュニア 111 58.6 35.2
170401 10 クラレント 98 59.8 35.3

 

3レースともハイペースでした。

 

高松宮記念は1人気レシステンシアが自ら逃げてハイペースを演出。

それでも 6着ですから力のあるところは見せましたが、

過去このペースで残せた馬はおらず、敗因はこのペースでしょう。

 

大阪杯も昨年と同様のハイペースでしたが、

昨年のレイパパレはジャックドールと同じ位置から

0.5秒も速い上がりを使っています。

ただ、2021年は馬場が悪く、今年はそこそこ時計の出る馬場でしたので

単純な比較できませんが、事実として今年も負けているわけで

現状ではレイパパレと能力の違いがはっきりとしています。

また、逃げ一辺倒ではG1のハイペースには対応できず、

今後は控えてどうかという点も課題でしょう。

 

ダービー卿もハイペースで、差し・追い込みが上位をしえっました。

中でもがんばっていたのが4着のグラティアスで、

上位陣ではもっとも前目につけていました。

それでもこのメンバーなら…という思いもありつつ

次走移行も、展開が向けば馬券圏内は十分ありえます。

(おそらくG2、G3あたりではこの馬が依然GSトップになると思います)

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました