【反省】2023_5月・3歳・ダート・オープン&重賞(青竜S、鳳雛S)

2023年5月17日 / 20233歳ダート, 反省

●青竜S
レースレベル:6位(同率4R)/10R
ペースの速さ:10位(同率1R)/10R

年月日 馬名 GS 3F
140518 1 ノースショアビーチ 100 60.0 37.3
200517 1 デュードヴァン 104 60.1 36.8
210516 1 ゲンパチフォルツァ 103 60.2 36.8
170514 1 サンライズソア 100 60.9 36.4
180513 1 グリム 100 61.1 36.3
230514 7 ラフエイジアン 80 61.1 38.2
190512 1 デュープロセス 104 61.2 35.7
230514 2 コパノパサディナ 96 61.2 36.5
160515 1 グレンツェント 102 61.3 35.8
230514 3 ウェイワードアクト 96 61.4 36.3
230514 1 ユティタム 100 61.4 35.9
230514 6 ドンデンガエシ 87 61.6 37.0
230514 4 ナイトアクアリウム 94 61.7 36.2
150517 1 ノンコノユメ 106 61.9 34.8
230514 5 ジャスリー 92 61.9 36.2
220515 1 ハセドン 105 62.0 34.8
230514 9 ヒルズカーン 77 62.0 37.6
230514 8 フレンドキング 79 62.1 37.3

緩いペースで、レースレベルは6位ですが同率のレースが多く

実質下位といっていいでしょう。

ただ、勝ったユティタムについては、

抜け出してから手応えに余裕があり、

多少時計は詰まったかなという気がします。

とはいえ、このレースをステップにユニコーンSで馬券になった馬は

GSでいうと102~106くらいを出しており、

たとえばノンコノユメも抜け出してからは余裕がありました。

GS100はやや物足りない印象を受けました。

 

※鳳雛Sは終了後集計します

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

TOPへ戻る