●オークス
レースレベル:7位(同率1R)/12R
ペースの速さ:6位/12R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
190519 | 1 | ラヴズオンリーユー | 116 | 110.1 | 35.1 | 1 | ||||||
240519 | 18 | ヴィントシュティレ | 6 | 110.7 | 45.5 | 18 | ||||||
240519 | 17 | ショウナンマヌエラ | 37 | 111.2 | 41.9 | 17 | 17 | |||||
230521 | 1 | リバティアイランド | 108 | 111.3 | 34.7 | 1 | 1 | 1 | ||||
170521 | 1 | ソウルスターリング | 110 | 111.3 | 34.5 | 3 | 1 | |||||
240519 | 5 | ランスオブクイーン | 100 | 111.3 | 35.5 | 5 | ||||||
240519 | 4 | クイーンズウォーク | 100 | 111.5 | 35.3 | 8 | 4 | |||||
130519 | 1 | メイショウマンボ | 104 | 111.5 | 34.9 | 10 | 1 | 1 | ||||
240519 | 16 | タガノエルピーダ | 86 | 111.5 | 36.7 | 16 | ||||||
220522 | 1 | スターズオンアース | 111 | 111.6 | 34.2 | 1 | 1 | 3 | ||||
240519 | 10 | ホーエリート | 94 | 111.6 | 35.8 | 10 | ||||||
240519 | 13 | サフィラ | 91 | 111.6 | 36.1 | 13 | ||||||
240519 | 11 | ラヴァンダ | 93 | 111.7 | 35.8 | 11 | ||||||
240519 | 9 | アドマイヤベル | 94 | 111.7 | 35.7 | 9 | ||||||
210523 | 1 | ユーバーレーベン | 101 | 111.8 | 35.0 | 1 | 13 | |||||
240519 | 1 | チェルヴィニア | 104 | 111.8 | 34.6 | 13 | 1 | |||||
240519 | 14 | ミアネーロ | 91 | 111.8 | 35.9 | 14 | ||||||
240519 | 2 | ステレンボッシュ | 103 | 111.9 | 34.6 | 1 | 2 | |||||
240519 | 6 | スウィープフィート | 98 | 111.9 | 35.1 | 4 | 6 | |||||
150524 | 1 | ミッキークイーン | 105 | 112.0 | 34.3 | 1 | 1 | |||||
240519 | 12 | コガネノソラ | 92 | 112.0 | 35.6 | 12 | ||||||
240519 | 3 | ライトバック | 100 | 112.1 | 34.7 | 3 | 3 | |||||
180520 | 1 | アーモンドアイ | 110 | 112.1 | 33.7 | 1 | 1 | 1 | ||||
240519 | 7 | サンセットビュー | 96 | 112.2 | 35.0 | 7 | ||||||
240519 | 8 | エセルフリーダ | 95 | 112.2 | 35.1 | 8 | ||||||
240519 | 15 | パレハ | 91 | 112.2 | 35.5 | 15 | ||||||
140525 | 1 | ヌーヴォレコルト | 99 | 112.4 | 34.5 | 3 | 1 | 2 | ||||
160522 | 1 | シンハライト | 101 | 112.8 | 33.9 | 2 | 1 | |||||
200524 | 1 | デアリングタクト | 96 | 113.4 | 33.8 | 1 | 1 | 1 |
ペース差-1.6秒の時点でそれほど前は速くならず
しかも逃げ馬が後続を突き放す展開なので
実質的にはさらに遅く、このレースとしてはスローと評価してもよいでしょう。
勝ったチェルヴィニアは謎人気だと思っていましたが、
スローのアルテミスSでもヨーイドンを制しており、
そういうレースが合っているのかもしれません。
前走桜花賞大敗からの巻き返しでしたが、
右回り、左回りの適正についてはまだキャリア5戦ですし
次走も見つつ取捨選択したほうがよいと思います。
例年比較でいうと時計が物足りず、暫定3歳女王という評価が妥当に思えます。
ステレンボッシュは差のない2着でしたが。
早めに抜け出した分か、しまいが甘くなりました。
3着ライトバックは狭いところを割ってきましたが
着差を考えると上位との差は歴然。
4着クイーンズウォークと5着ランスオブクイーンは
前目から残しており、展開利があったとみるべきでしょう。
●葵S
レースレベル:1位(同率1R)/10R
ペースの速さ:1位(同率1R)/10R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F |
200530 | 1 | ビアンフェ | 102 | 33.8 | 34.9 |
240525 | 1 | ピューロマジック | 105 | 33.9 | 34.6 |
240525 | 2 | ペアポルックス | 103 | 34.1 | 34.6 |
170513 | 1 | アリンナ | 101 | 34.1 | 34.8 |
240525 | 3 | ナナオ | 103 | 34.2 | 34.5 |
180526 | 1 | ゴールドクイーン | 103 | 34.2 | 34.4 |
240525 | 10 | オーキッドロマンス | 97 | 34.3 | 35.0 |
240525 | 17 | クリスアーサー | 92 | 34.3 | 35.5 |
240525 | 16 | モズトキキ | 95 | 34.5 | 35.0 |
240525 | 18 | ジョーローリット | 90 | 34.5 | 35.5 |
230527 | 1 | モズメイメイ | 105 | 34.6 | 33.9 |
240525 | 4 | エトヴプレ | 101 | 34.6 | 34.3 |
240525 | 5 | シカゴスティング | 101 | 34.6 | 34.3 |
140518 | 1 | リアルヴィーナス | 101 | 34.7 | 34.2 |
240525 | 11 | アスクワンタイム | 97 | 34.7 | 34.6 |
240525 | 13 | エリカカリーナ | 97 | 34.7 | 34.6 |
240525 | 6 | ナムラアトム | 101 | 34.8 | 34.1 |
240525 | 8 | エポックヴィーナス | 99 | 34.8 | 34.3 |
240525 | 15 | モンシュマン | 96 | 34.8 | 34.6 |
190525 | 1 | ディアンドル | 99 | 34.8 | 34.2 |
150517 | 1 | ジャストドゥイング | 103 | 34.9 | 33.7 |
160515 | 1 | ナックビーナス | 102 | 34.9 | 33.8 |
240525 | 9 | ガロンヌ | 98 | 35.1 | 34.1 |
240525 | 7 | アウェイキング | 99 | 35.1 | 34.0 |
240525 | 14 | ニコラウス | 96 | 35.2 | 34.2 |
130512 | 1 | ティーハーフ | 98 | 35.4 | 33.7 |
240525 | 12 | カルチャーデイ | 97 | 35.5 | 33.8 |
2013年以降もっともハイレベルでした。
ただ、2017年まではオープン特別、2020年までは重賞で
GIIIになったのは去年からでした。
また、同率1位の2023年勝ち馬モズメイメイが
その後振るわないことを考えると半信半疑かなという気はします。
とはいえ、3歳のうちは斤量恩恵もありますし、
今後古馬混合の1200m重賞にでてくれば要注意でしょう。
2着ペアポルックスはスタート直後、
勝ち馬に寄られて手綱を引くシーンがありました。
ただ、もともと番手からのタイプなので、
レース結果の大きな影響はなかったかなという気はします。
こちらも例年なら勝ち負けしていておかしくない内容で、
ハイペースを番手からということを考えると次走軽視禁物でしょう。
●白百合S
レースレベル:4位/10R
ペースの速さ:4位/10R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
180527 | 1 | メイショウテッコン | 104 | 71.9 | 34.9 | 14 | ||||||
140531 | 1 | ステファノス | 107 | 72.4 | 34.1 | 5 | ||||||
170527 | 1 | サトノクロニクル | 98 | 72.5 | 34.9 | 10 | ||||||
130525 | 1 | ノボリディアーナ | 90 | 72.9 | 35.3 | 14 | ||||||
150530 | 1 | アルバートドック | 103 | 73.6 | 33.3 | 12 | ||||||
230528 | 1 | バルサムノート | 94 | 73.6 | 34.2 | |||||||
240526 | 1 | ミナデオロ | 89 | 74.0 | 34.3 | |||||||
240526 | 8 | タガノヘラクレス | 77 | 74.2 | 35.3 | |||||||
240526 | 2 | オフトレイル | 87 | 74.3 | 34.2 | |||||||
240526 | 6 | モモンウールー | 82 | 74.3 | 34.7 | |||||||
240526 | 7 | ハイディージェン | 79 | 74.4 | 34.9 | |||||||
240526 | 5 | トゥルーサクセサー | 85 | 74.5 | 34.2 | |||||||
240526 | 9 | フユソウビ | 37 | 74.6 | 38.9 | |||||||
240526 | 3 | ナムラフッカー | 87 | 74.7 | 33.8 | |||||||
200531 | 1 | ヒュッゲ | 80 | 74.7 | 34.5 | |||||||
240526 | 4 | エコロレイズ | 87 | 74.9 | 33.6 | |||||||
190526 | 1 | レッドアネモス | 81 | 75.0 | 34.1 | 17 | ||||||
160528 | 1 | ブラックスピネル | 82 | 75.1 | 33.9 |
基本的にはスローの前残りと考えてよいでしょう。
しかも馬場も高速でしたし、ミナデオロはフロック臭がします。
メンバー的にも楽だったでしょうし、
今後注目すべき馬はいませんでした。
●日本ダービー
レースレベル:10位/12R
ペースの速さ:11位/12R
年月日 | 順 | 馬名 | GS | 前 | 3F | 桜 | オ | 秋 | N | 皐 | ダ | 菊 |
190526 | 1 | ロジャーバローズ | 114 | 109.6 | 35.8 | 1 | ||||||
220529 | 1 | ドウデュース | 123 | 110.2 | 34.4 | 3 | 1 | |||||
150531 | 1 | ドゥラメンテ | 120 | 110.5 | 34.3 | 1 | 1 | |||||
180527 | 1 | ワグネリアン | 109 | 111.0 | 34.9 | 7 | 1 | |||||
210530 | 1 | シャフリヤール | 112 | 111.4 | 34.2 | 1 | ||||||
140601 | 1 | ワンアンドオンリー | 106 | 111.8 | 34.4 | 4 | 1 | 9 | ||||
200531 | 1 | コントレイル | 102 | 112.0 | 34.6 | 1 | 1 | 1 | ||||
160529 | 1 | マカヒキ | 109 | 112.1 | 33.8 | 2 | 1 | |||||
130526 | 1 | キズナ | 107 | 112.2 | 34.0 | 1 | ||||||
240526 | 7 | シュガークン | 91 | 112.4 | 35.3 | |||||||
240526 | 8 | エコロヴァルツ | 91 | 112.4 | 35.3 | |||||||
240526 | 4 | サンライズアース | 93 | 112.5 | 35.0 | |||||||
240526 | 2 | ジャスティンミラノ | 96 | 112.7 | 34.5 | |||||||
240526 | 6 | コスモキュランダ | 92 | 112.7 | 34.9 | |||||||
240526 | 1 | ダノンデサイル | 100 | 112.7 | 34.1 | |||||||
240526 | 10 | ジューンテイク | 90 | 113.1 | 34.7 | |||||||
240526 | 9 | シックスペンス | 90 | 113.2 | 34.6 | |||||||
240526 | 13 | ゴンバデカーブース | 88 | 113.3 | 34.7 | |||||||
240526 | 3 | シンエンペラー | 94 | 113.4 | 34.0 | |||||||
240526 | 14 | ダノンエアズロック | 87 | 113.4 | 34.7 | |||||||
240526 | 15 | ショウナンラプンタ | 87 | 113.5 | 34.6 | |||||||
240526 | 5 | レガレイラ | 93 | 113.7 | 33.8 | |||||||
240526 | 12 | サンライズジパング | 89 | 113.7 | 34.2 | |||||||
240526 | 11 | アーバンシック | 89 | 113.8 | 34.1 | |||||||
240526 | 17 | ビザンチンドリーム | 85 | 114.0 | 34.3 | |||||||
230528 | 1 | タスティエーラ | 85 | 114.0 | 34.3 | 2 | 1 | 7 | ||||
240526 | 16 | ミスタージーティー | 87 | 114.1 | 34.0 | |||||||
170528 | 1 | レイデオロ | 82 | 114.4 | 34.2 | 5 | 1 |
スローでした。
勝ち馬、2着馬ともにある程度ポジションはとれていましたし、
勝ったダノンデサイルは距離損なくインを通ってこれましたので
展開的には向いた感じがします。
時計的に物足りず、勝ったダノンデサイルはともかく
皐月賞馬ジャスティンミラノはかなり期待外れでした。
それなら、3着以下の馬、特に5着レガレイラは
一切展開が向かない中での上がり最速で、
直線では追い出しにもたつくシーンもありました。
伸びない外を通されたのも痛かったでしょう。
展開次第では次走大きく巻き返しておかしくないと思います。
そろそろ人気を落としてくると思うので、次走注意です。
今回はメイショウタバルが取り消したことによって引き起こされた
スローの事故的レースだと思っています。
強い世代だと思うので、ダービーのレベルが低かったとはいえ
今後古馬混合でも注意深く見ていきたいです。
コメント